- ホーム
- トップページ
Presented by
著者プロフィール
茂原 行成 (MOHARA MICHINARI)
社会保険労務士(宮城県社会保険労務士会所属)として、人事労務コンサルティング・年金相談に精通しています。 東北大学経済学部を卒業後、大手損害保険会社に10年以上勤務し転勤・単身赴任を経験するも、子供が生まれたことを契機に転職かつ起業を決断。現在では育児をしながら社会保険労務士事務所WILLGATEの代表を務めています。 会社員経験と人事労務のプロとしての実務を踏まえ、働き方に関する情報を提供しています。
最近の記事
ピックアップ記事
- 【社労士監修】病気が再発した場合、傷病手当金は再び支給される…
- サラリーマン向け『不動産投資による節税効果』について解説
- 【社労士監修】時間単位の年次有給休暇(時間単位年休)とは?~…
- 児童手当「特例給付」はなぜ廃止されるのか?国の本当の目的は【…
- 起業・副業の前に知っておきたい!会社員と個人事業主の社会保険…
- 【社労士監修】副業禁止だと思ってませんか?就業規則で確認して…
- 【早期退職優遇制度とは?】利用する際に知っておきたいメリット…
- 【仕事をしながらの転職活動】有給休暇の取得理由はどうしてる?…
- 【専業主婦(主夫)のための年金】加給年金とは?もらえる条件と…
- 【パパ休暇】【パパママ育休プラス制度】 男性の育休期間はいつ…