- ホーム
- トップページ
Presented by
著者プロフィール
茂原 行成 (MOHARA MICHINARI)
社会保険労務士(宮城県社会保険労務士会所属)として、人事労務コンサルティング・年金相談に精通しています。 東北大学経済学部を卒業後、大手損害保険会社に10年以上勤務し転勤・単身赴任を経験するも、子供が生まれたことを契機に転職かつ起業を決断。現在では育児をしながら社会保険労務士事務所WILLGATEの代表を務めています。 会社員経験と人事労務のプロとしての実務を踏まえ、働き方に関する情報を提供しています。
最近の記事
ピックアップ記事
- 【社労士監修】求職者支援制度とは?~失業手当がもらえない場合…
- 【社労士監修】病気が再発した場合、傷病手当金は再び支給される…
- 【もはや30歳から募集!】早期退職制度の年齢若年化が進む3つ…
- 【社労士監修】産休はいつからいつまでとれるの?~出産のタイミ…
- 【2021年度版】国民年金を満額(78万円)もらうための条件…
- 【年金改正】確定拠出年金・iDeCoは何がどう変わるのか?
- 【社労士監修】高年齢雇用継続給付を受け取る場合、年金がカット…
- 【社労士監修】個人事業主の年金制度と年金を増やす方法について…
- 【同一労働同一賃金Q&A】手当、賞与、退職金はどうなるの?
- 【社労士監修】副業制度の導入ガイド~就業規則・諸規程・社内様…